店が混んでてんてこ舞いの時取材の件でお話を聞きたいとのお客様を随分待たせてようやく

      お客様のと此へ(有)グループこんぺいとの北方美穂様が笑顔で迎えてくださいました。

      母親と娘さんの3人ずれ素敵なお母様と可愛い娘さん(中学生かな)と笑顔がとっても印象的な

      爽やかな北方さん、取材とゆうのは先月10月スローフーズ雑誌ソトコトに掲載された幼稚園の

      給食記事が目に留まり取材の要請の為お越し下さいました。

      こんぺいとが出版しているのは「いただきます、ごちそうさま」のタイトル(その他多数)での

      幼稚園、保育所の中での食育に重き置いた「食育」情報誌で読んでみると、今まさに社会(親)

      に忘去られている事柄を教えてくれる本です。これらの事は天徳幼稚園が実践し求めていく方向

      と共鳴していまますので興味をそそられました。以下は「いただきます、ごちそうさま」より

 

      元気な心と体をめざす「食育」情報誌(季刊)年4回発行(クリック−リンク)

      「食育」情報誌「いただきます ごちそうさま」は、子どもたち自身が食べることに興味をもち

      自ら健康管理のできる子に育つために必要な「5つの能力」(食べ物を選ぶ・元気な体がわかる

      料理をする・食べ物の育ちを知る・味が分かる)を身につけてほしいという願いを込めて作りま

      した。「食」と子どもの心、幼稚園や保育所での食育活動の実践報告、「食」にまつわるあそび

      や絵本の紹介のほか、旬の食材をつかったおいしいレシピもたくさん紹介しています。

      まずは「いただきます ごちそうさま」と、子どもたちといっしょに「食を楽しむことからはじめて

      みませんか。

       発行まだ浅い「食育」情報誌ですので大きく飛躍しいていかれることをを祈念しています。

 

        財団法人 石川県生活衛生指導センター 創立20周年記念 石川県生活衛生活性化推進大会が

       石川厚生年金会館で行われて長年の功績に対し表彰状、感謝状が送られた受賞者の中に我が友人

       八田氏が社団法人 石川県生活衛生同業組合連合会理事長表彰を戴いた私事のように嬉しく感じ

       おめでとう。此に先立ち記念講演があり「演題」は『笑顔があれば』―笑顔人生が運命を変える―

       講師 エッセイストと福田純子氏でした。(クリック)

       (一日一回私は幸せですと言葉に出しなさい、ありがとうございますと笑顔で言いなさい言霊となり

       幸の利子が付いて帰って来ます。)ありがとう御座いました!

 

                 県麺組主催の料理研修会が近江町消費者会館3F調理実習室で開催されました

              講師は全日空ホテル川上中国料理長ので「麻婆豆腐。ニラ入り蒸し餃子。牛肉とピーマン

              の細切り炒め」など5品で水気の多い野菜から順に塩茹でしてから炒める、牛肉は生姜 、

               豚肉はニンニクを使う、肉の下味に重曹を使う(肉が軟らかくなる)等新しい知識を戴き>

               有意義な講習会で参加して良かったとの声が  あちこちから挙がりました、研修会の労を

               お取りいただきました森研修部長、ご苦労様でした。

 

                新潟中越地方で震度6の地震発生のニュースが一日中テレビより流れています大きな

                揺れが数多く発生し停電、断水、道路の寸断、家屋崩壊等大きな被害状況が明るみに

                なってきました被災者の皆様には心よりお見舞い申し上げます。新潟麺類組合の皆様は

                どのような状況なのかただただ心配するばかりです.